プローフィル 画家・石井一男  

石井一男 プローフィル


石井さんとの出会い
 (島田誠「無愛想な蝙蝠』風来舎より抜粋)

     受話器の向こうで、内気な声が必死に訴えるようにしゃべっている。
     「突然、電話してすみません。」おたくのギャラリーは、時々拝見させていただい
     いますけど、先日『ギャラリー・インフォメーション』を読ませていただいて、
     信濃デッサン館への旅に感激しました。こんな文を書く方なら、私のことをわかってくれる
     かとおもいまして.......」時々、胸の病気を想像させるような咳をまじえながら、
     彼は延々としゃべり続けた。

     「石井一男。49歳。年老いた母親しか身寄りがなくて、内気な性格で、友人もいない。
     夕刊を駅へ届けるアルバイトをしながらひたすら絵を描いている。でも体調も悪い、
     あまり先がない予感もする。絵をみていただくだけでよいから」

     あまり暗い話ぶりに、途中で電話を切るわけにもゆかず途方に暮れてしまう。
     すがりつく声に「ともかく、一度資料か絵を持ってきてください」と電話を切る。
     やりとりに耳を傾けていたスタッフが「変な電話ですね」と肩をすくめてみせる。

     こうした仕事をしていると、作品をみてほしいという話は、しょっちゅうある。
     それにしても誰にも習ったこともなく、発表したこともない、
     ど素人さんでは仕方がないではないか。
     せめて元気づけてあげるぐらいしか、ぼくにできる役はない。
     そしてその話は忘れてしまっていた。

     数日して画廊に、白いシャツに紺のズボンをはい小ざっぱりした格好で、
     キャリーに絵を一杯くくり付けた、顔色の悪い男が現れて「石井です」と名を告げた。
     緊張して堅くなり、よけいに変に咳こむ彼をうながして、
     ケース一杯に詰められた百点近いグワッシュ(水彩絵具の一種)を、
     時間がかかるなと、溜め息をつきながら手にとる。

     二枚、三枚と繰ってゆくうちに、今度はこちらが息を飲む番だった。
     これは素人の手遊びとはとても言えない。どれも三号くらいの婦人の顔を描いた小品
     だけど、孤独な魂が白い紙を丹念に塗り込めていった息遣いまで聞こえてきそうだ。

     どの作品もが、巧拙を超越したところでの純なもの、聖なるものに到達している。
     思わず「なかなかいいですね」とつぶやいてしまう。ほんとうは「すごいですね」と
     言ってあげたかたのだけど、何しろ世間から隔絶されて生きているようにしか見えない
     石井さんに、急激なショックを与えてはいけない。
     持参の油絵も頑固で禁欲的なマチエールをもった作品で、これもいい。

     これだけの作品を描ける人が49歳までどこにも作品を発表せず、完全に無名で、
     かつ展覧会を何度も開けるくらいの高い水準の作品を描き続けていたとは、信じられない。
     そして、石井さんとぼくを結び付けた「信濃デッサン館」の不思議なご縁。

     この段階で、石井さんの展覧会をうちでやることは固くきめていたが、前述した理由で、
     そのことはおくびにもださず、「近いうちに、もう少し作品を拝見しにアトリエへ
     伺います」と、涙を流さんばかりに目を輝かせている石井さんに伝えて、この日は別れた。
     発表するあてのない作品は「無名のままであり続けて風化して土に帰ればいい」という
     言葉のままに、一点としてサインもなく、まことに潔い。
     それにしても信じ難い思いに取りつかれた。

     ※ギャラリー島田は、神戸、三宮のハンター坂にあります。(tel . 078-262-8058)
 

 このページのトップへ
トップページに戻る